会員登録してお買い物していただくと、プライスOFFクーポンがもらえるちまじやポイントがもらえます♪

こだわりねこもの ちまじや

置きモノ+飾りモノ | こだわりねこもの ちまじや

こだわりねこもの ちまじや

こだわりねこもの ちまじや

  • ホーム
  • カテゴリ
    • ちまじやの陶器
    • 猫がうれしいものたち
    • 作家さんのものたち
    • チャリティのものたち
    • オリジナルのものたち
    • うつわ+入れモノ
    • アクセサリー
    • 文具+ポストカード
    • 布モノ
    • 置きモノ+飾りモノ
  • 会員登録
    • ちまじやご贔屓の会
    • ログイン
  • ショッピングガイド
  • お問い合わせ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

こだわりねこもの ちまじや

こだわりねこもの ちまじや

  • ホーム
  • 置きモノ+飾りモノ
  • ネコアカリ

    ¥6,400

    猫のあかりで夜のお寛ぎタイムいかが? 心を癒す猫のデザインのネコアカリ。 白化粧掻き落としで素朴な風合いの仕上がりのあかり制作しました。 透かしからほんのり漏れる温かみのある光が、癒やしの時間を演出してくれます。 あかりを灯していないときもインテリアとしてお気に入りの場所に置くことで、空間をより心地よく演出します。 寝室やリビングのディスプレイスペース、デスク周りなど、どこにでも優しい光を添えます。線画の素朴な猫の表情は、見る人を和ませてくれます。 素敵な空間を演出する、ネコアカリをぜひお楽しみください。 サイズ: アメノヒ Φ約9.5cm×高さ約19.0cm      ハレノヒ Φ約9.0cm×高さ約24.0cm ※コードには中間スイッチがついています。  LED電球が付属しています。 === ギフトラッピング オプションについて ===  こちらの商品はボックスなしの[包装+リボン]でのラッピングとなります。  ギフトラッピングのオプションにて[無料の簡易ラッピング]をご選択ください。

  • ネコヒゲスタンド

    ¥1,980

    猫好きさんのココロをくすぐるアイテム ネコヒゲスタンド。 店主ちまじのリサーチによると、 飼い主さんが愛猫の抜け落ちたヒゲを保管している割合は90%以上!? ということで、愛猫さんのヒゲ飾りませんか? 愛猫のヒゲ。 捨てられない飼い主さんにおすすめのアイテムです♪ 愛猫のおヒゲを挿して、アナタの「ネコヒゲスタンド」を完成させてください♪ 手づくりの商品ですので、表情がそれぞれ異なります。 どのコが届くかはお楽しみにm (=ΦエΦ=) 〜 焼き上がりによって、お顔の色合いが変わります。 猫さんのヒゲが落ちているのを見つけたら、 ネコヒゲスタンドのヒゲ穴に挿して 楽しんでください♪ 柄: *しろねこ* *くろねこ* *ぽいんてっど* *しろくろ* *みけ*    *しましま* *たびー*  *ちゃとら*   *さび*   *はちわれ* サイズ: 高さ約7cm

  • ほのぼのにゃんこ箸置き<2個組>

    ¥1,200

    ほのぼした表情いろいろの箸置きです。 丸顔さん、長毛さん、ひとつひとつ表情が違って楽しいですよ。 食事タイムももっと楽しくなりそうです♪ ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。 2個組でお届けします。 サイズ: よこ約4.5cm〜5.0cm ※手づくり陶器のためサイズはそれぞれ異なります。

  • 【伊藤陽】黒猫と安曇野で暮らす シルクスクリーンフレーム

    ¥4,200

    安曇野の自然の中で作家と暮らす2匹の黒猫たちの版画。 毎日見せる猫たちの表情が描かれています。 四季折々の草花と黒猫をモチーフにした素敵なシルクスクリーン作品です。   *野いちご*  ダークブラウンのフレームです。   *ちいさな庭で* サイズ: フレーム 15cm角 仕様:  木製額+マット 限定番号と題名、作家のサインが入っています。 ●作り手のこと――――――――――● 伊藤 陽 安曇野の自然の囲まれた工房で黒猫と暮らしながら、猫や野の花をテーマにしたシルクスクリーン版画制作をしています。 長い冬。人も猫も春を待ちわびます。 作品の題名に春が多いのはそのせいかも知れません。 兵庫県生まれ。 1978年より、油彩、アクリルなどの作品を発表。 1980〜1992年まで大阪にて子供絵画教室を主宰。 1992年大阪から長野に移住。

  • 【伊藤陽】黒猫と安曇野で暮らす「この場所」

    ¥4,200

    安曇野の自然の中で暮らす猫たちの版画。 お気に入りの場所で日向ぼっこしている仔猫の黒猫。 気持ちよさそうにしている猫の表情を見ると、こちらまで気分が和みますよね。 サイズ: イメージサイズ たて10cm×よこ10cm フレーム 20cm角 仕様:  木製額+マット 限定番号と題名、作家のサインが入っています。 ●作り手のこと――――――――――● 伊藤 陽 安曇野の自然の囲まれた工房で黒猫と暮らしながら、猫や野の花をテーマにしたシルクスクリーン版画制作をしています。 長い冬。人も猫も春を待ちわびます。 作品の題名に春が多いのはそのせいかも知れません。 兵庫県生まれ。 1978年より、油彩、アクリルなどの作品を発表。 1980〜1992年まで大阪にて子供絵画教室を主宰。 1992年大阪から長野に移住。

  • 【伊藤陽】黒猫と安曇野で暮らす「青空」

    ¥4,200

    安曇野の自然の中で暮らす猫たちの版画。 快晴の青空の下、蝶々とたわむれるハチワレくん。 青い瞳は安曇野の澄んだ空を映しているのでしょうか。 サイズ: イメージサイズ たて10cm×よこ10cm フレーム 20cm角 仕様:  木製額+マット 限定番号と題名、作家のサインが入っています。 ●作り手のこと――――――――――● 伊藤 陽 安曇野の自然の囲まれた工房で黒猫と暮らしながら、猫や野の花をテーマにしたシルクスクリーン版画制作をしています。 長い冬。人も猫も春を待ちわびます。 作品の題名に春が多いのはそのせいかも知れません。 兵庫県生まれ。 1978年より、油彩、アクリルなどの作品を発表。 1980〜1992年まで大阪にて子供絵画教室を主宰。 1992年大阪から長野に移住。

  • 【おさのなおこ】版画フレーム 「カエルねこ」

    ¥4,400

    版画作家 おさのなおこさんの手刷りの版画をフレームにセットしました。 一枚一枚手で刷り上げているので、和紙の表情が表れたり、 インクのかすれなどが独特の表情を生み出します。 ひょっこり現れたカエルさんに興味津々のねこの表情が可愛い作品。 作品のイメージに合った木製のシンプルなフレームに閉じ込めて、物語のワンシーンを切り取ったような印象です。 贈り物にもぴったり♪ サイズ: 額:たて28.7cm×よこ23.4cm 版画部:たて11.6cm×よこ7.5cm ●作り手のこと――――――――――――――● おさのなおこ 版画のモチーフは、猫をはじめ、日用品、天使、風景、抽象画など様々。 自身が土に触れ、半自給自足の生活をしてきた土地で出会った猫や風景をイメージしながら作品づくりをしています。 彩色木版画・彩色銅版画・木工オブジェを制作しながら、アートイベント参加や作品展を開催。

  • 【おさのなおこ】版画フレーム 「月夜の二匹」

    ¥4,400

    版画作家 おさのなおこさんの手刷りの版画をフレームにセットしました。 一枚一枚手で刷り上げているので、和紙の表情が表れたり、 インクのかすれなどが独特の表情を生み出します。 月夜に佇む2匹のねこの表情がミステリアス。 作品のイメージに合った木製のシンプルなフレームに閉じ込めて、物語のワンシーンを切り取ったような印象です。 贈り物にもぴったり♪ サイズ: 額:たて29.8cm×よこ21.8cm 版画部:たて14.0cm×よこ9.5cm ●作り手のこと――――――――――――――● おさのなおこ 版画のモチーフは、猫をはじめ、日用品、天使、風景、抽象画など様々。 自身が土に触れ、半自給自足の生活をしてきた土地で出会った猫や風景をイメージしながら作品づくりをしています。 彩色木版画・彩色銅版画・木工オブジェを制作しながら、アートイベント参加や作品展を開催。

  • 【おさのなおこ】手刷り木版画 「椅子の上のお姫様」

    ¥1,650

    版画作家 おさのなおこさんの木版画。 一枚一枚手で刷り上げました。 お気に入りのフレームに入れて飾っても素敵です。 アクリルのフレームに入れて、明かりで透かすのもおすすめです。 白猫のお姫様に憧れる男子猫たち。何匹いるのかな? サイズ: たて15.5cm×よこ14.5cm ●作り手のこと――――――――――● おさのなおこ 版画のモチーフは、猫をはじめ、日用品、天使、風景、抽象画など様々。 自身が土に触れ、半自給自足の生活をしてきた土地で出会った猫や風景をイメージしながら作品づくりをしています。 彩色木版画・彩色銅版画・木工オブジェを制作しながら、アートイベント参加や作品展を開催。

  • 【おさのなおこ】手刷り版画カード 「アリゾナドリーム」

    ¥550

    版画作家 おさのなおこさんの版画をカードに。 一枚一枚手で刷り上げて、台紙に貼ったカードです。 はがきとしてお便りするのはもちろん、お気に入りのフレームに入れて飾っても素敵です。 ちょっぴり不思議な空想の世界に住む描です。 サイズ: たて14.8cm×よこ10.0cm ●作り手のこと――――――――――● おさのなおこ 版画のモチーフは、猫をはじめ、日用品、天使、風景、抽象画など様々。 自身が土に触れ、半自給自足の生活をしてきた土地で出会った猫や風景をイメージしながら作品づくりをしています。 彩色木版画・彩色銅版画・木工オブジェを制作しながら、アートイベント参加や作品展を開催。

  • 【おさのなおこ】手刷り版画カード 「夜に踊るねこ」

    ¥550

    版画作家 おさのなおこさんの版画をカードに。 一枚一枚手で刷り上げて、台紙に貼ったカードです。 はがきとしてお便りするのはもちろん、お気に入りのフレームに入れて飾っても素敵です。 何か語りかけて来そうな雰囲気です。 サイズ: たて14.8cm×よこ10.0cm ●作り手のこと――――――――――● おさのなおこ 版画のモチーフは、猫をはじめ、日用品、天使、風景、抽象画など様々。 自身が土に触れ、半自給自足の生活をしてきた土地で出会った猫や風景をイメージしながら作品づくりをしています。 彩色木版画・彩色銅版画・木工オブジェを制作しながら、アートイベント参加や作品展を開催。

  • 【加藤智子】猫絵

    ¥29,000

    加藤智子さんの独特の色彩、タッチで描かれる猫たち。 色の洪水のように思うまま、感性のまま描かれる猫の世界は まるでおとぎの国に迷い込んだよう。 見る人を引き寄せる、色の世界。 躍動感あふれる筆のタッチに引き込まれます。 作品は額装されていません。ピンで壁に掛けられるよう、吊り金具が取り付けられています。 額装される場合は、金具を取り外してください。 サイズ: 号数 F4 33.3cmX24.2cm

こだわりねこもの ちまじや

  • ホーム
  • カテゴリ
    • ちまじやの陶器
    • 猫がうれしいものたち
    • 作家さんのものたち
    • チャリティのものたち
    • オリジナルのものたち
    • うつわ+入れモノ
    • アクセサリー
    • 文具+ポストカード
    • 布モノ
    • 置きモノ+飾りモノ
  • 会員登録
    • ちまじやご贔屓の会
    • ログイン
  • ショッピングガイド
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© こだわりねこもの ちまじや

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 置きモノ+飾りモノ
  • ちまじやの陶器
  • 猫がうれしいものたち
  • 作家さんのものたち
  • チャリティのものたち
  • オリジナルのものたち
  • うつわ+入れモノ
  • アクセサリー
  • 文具+ポストカード
  • 布モノ
  • 置きモノ+飾りモノ
ショップに質問する